日本成人矯正歯科学会第15回記念大会盛況裡に開催される
| 固定リンク
いよいよ6月24日(日)に、
日本成人矯正歯科学会があります♪♪
松本先生が大会長をされますので、この日は
休診とさせていただきます。もし、なにかございましたら、
水曜日10時よりお電話をお待ちしております。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
| 固定リンク
今日は松本先生の誕生日です。
みんなで、診療後にドッキリ誕生日祝いをしようと思っています(/・ω・)/
最近は学会の準備などで、大変そうなのでみんなでお祝いをして、
少しでも疲れがとれるといいな〜☆
いつまでも元気な松本先生が、みんな大好きです♡
| 固定リンク
☆みなさん、こんにちはぁ☆
…今週も水曜日は太陽衛生士専門学校の学生さんが見学実習に来ました。
今週、学生さんの指導衛生士担当は…私…新人さんでした。。。
1カ月前から先輩衛生士さんからた〜くさん指導して頂き、覚えることがいっぱいで大変でした(;−;)
いざ本番…朝から、緊張しまくりでした(>0<*)
時間が経つにつれ慣れてきて、年齢も近いのか…学生さんと仲良くなれましたよ☆”
みんな一生懸命、私のお話に耳を傾けて下さり、と〜っても嬉しかったです(*>0<*)
また、実習も終わりに近づいて来た頃、学生さんが「○○・・・覚えたので問題出して下さい。」と声を掛けてくれたときは本当に嬉しかったです!! 自分が教えたことがきちんと伝わっていて良かったな、と思いました。。。
今回の実習も含め感じたことは、自分自身は理解できてても、実際に人に言葉に表現して教えるということが、こんなに難しいことなんだな〜…と、思いました。
とても思い出となる一日になりましたぁ(*^0^:)
…来週も担当なので、頑張るぞぉぉぉぉぉぉぉぉq(>*<)p””
| 固定リンク
5月25日に小学校へ歯科検診に行ってきました!
幼稚園生と1〜6年生の歯科検診なのでみんな小さくてとても可愛かったです。
しかも小学校の保健室なんて何年ぶりに入ったんだろう??ってなぐらいに懐かしかったですね。私は今回初めて歯科検診のお手伝いに行ったのですがあんなに大変なお仕事とは思いませんでした・・・。検診してもらう側はすぐに終わってしまいますが検診する側は大変だったんですね。小学生時代は特に何も考えてはいませんでしたが実際にやるとなると始まったら最後、3時間近くずっと患者さんのお口の中を見たり記入したりで席から立てないんですね〜。しかも保健室でみんながしゃべると先生の声が聞こえにくいので記入するの大変でした。今思うとおしゃべりすると学校の先生が怒るのは当然ですね!!みなさんも歯科検診があるときは静かにしましょう。
| 固定リンク
最近のコメント